
今年も、ゴールデンウィークの直前ぐらいに我が家の戸袋に同居人がやってきました。
昨日の朝、本当に小さな声が「チーチー」聞こえて、その誕生を知らせてくれました。
毎年、何羽いるのかわかりませんが、
産まれた子達は、日々、その鳴き声が大きくなって、育っていることを教えてくれます。
今年は、どんな親が住んでいるのか、毎年、同じ夫婦なのかもわかりません。
ただ、朝、身繕いをしている側の壁の向こうに、新しい命が育っているのです。
赤ちゃん、見てみた~い。
でも見れないところに、毎年、おもしろさを感じています。
ここしばらくは、毎朝、楽しみな時間が過ごせます。
上の写真は、八重のオダマキです。
実家の庭に咲いていたものですが、
たぶん、外来種か、園芸種のものだと思います。
可愛いいでしょ。
野生のオダマキとは、ずいぶん違うので
「へぇ~、こんなのもあるんだ」と思って撮りました。
このブログをみた方は、ポチッとしてね。人気blogランキングへ