■ひと・環境計画 一級建築士事務所
西東京市田無町4-19-1-202 代表者:濱田ゆかり 042-452-7008 ecos@hitokankyo.com ■ホームページリンク エコロジーライフ花 光設計の呼吸する住まい タニタハウジング 西條インテリアデザイン カテゴリ
全体 プロフィール エコ姫の化学物質過敏症日記 化学物質過敏症 健康 エコ建築 建築紹介 施工例 ドイツ・西欧のエコ エコ生活 ロハスな生活 セミナー・イベント 旅 書籍 食べ物 人 その他 エコ建材・設備 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 08月 2017年 04月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 ライフログ
フォロー中のブログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログジャンル
|
![]() 今日、スイス大使館へ行きました。 広尾の駅から歩いて5分ぐらい。 私はちょっと遠回りして、広尾散歩。 歩いている人は違うし、カフェテラスのお茶している人もちがう。 う~ん、なんか場違いと思いつつ、お散歩。 大使館なんて、あまり行くことがないので、緊張気味。 行く道には、高級マンションと、お屋敷と言える様な家。 表札は、ローマ字で、外国の方ばかり・・・異国かぁと思いつつ、 いよいよ、スイス大使館へ。 受付で、身分証明書を見せて・・・ さて、何をしに言ったかたというと、 11月4日に、スイス在住、環境ジャーナリストの滝川さんのセミナーを行うので、 その会場として拝借させていただきたいお願いと、会場のスペースと、簡単な打ち合わせをしに行きました。 科学技術官のメーサーさんと、秘書の方2人が出迎えてくれました。 日本ではないなーという空間。 なんか、この様な場所をお借りしてよいものかと思いつつ、打ち合わせを無事終わらせることができました。 これも滝川さんのおかげです。 ![]() セミナー: 「サスティナブル・スイス」 スイスで考えられている 本当に環境を考えた建築とは 日時:11月4日(水) 午後1:30~5:00まで 詳細が必要な方は、メールでご連絡ください。 ecos@hitokankyo.com このブログをみた方は、ポチッとしてね。人気blogランキングへ
by ecohime
| 2009-09-09 17:35
| セミナー・イベント
|
ファン申請 |
||