■ひと・環境計画 一級建築士事務所
西東京市田無町4-19-1-202 代表者:濱田ゆかり 042-452-7008 ecos@hitokankyo.com ■ホームページリンク エコロジーライフ花 光設計の呼吸する住まい タニタハウジング 西條インテリアデザイン カテゴリ
全体 プロフィール エコ姫の化学物質過敏症日記 化学物質過敏症 健康 エコ建築 建築紹介 施工例 ドイツ・西欧のエコ エコ生活 ロハスな生活 セミナー・イベント 旅 書籍 食べ物 人 その他 エコ建材・設備 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 08月 2017年 04月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 ライフログ
フォロー中のブログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログジャンル
|
4月3日土曜日に鳩山会館へ行ってきした。
護国寺と江戸川橋の間にあります。 門を入ると、桜のトンネル。 小高い丘の上を、上がっていきます。 ![]() この下が門。 ![]() 鳩山会館は、今の総理大臣鳩山由紀夫さんが育ったお屋敷です。 設計は、岡田信一郎。東京駅の辰野金吾と並ぶ、明治の建築家。 完成は大正の様ですが、 鳩山総理のお母さん(お小遣いをくれる人)が、 近年まで一人で住んでいたそうで、1995年より大改修が始まり、 2006年に一般公開されるようになりました。 改修前の写真は、結構ボロボロで、維持するのが大変だったのだろうと、想像できました。 ![]() このお屋敷、どこにでも鳩がいるという話でしたが。 ![]() ![]() ![]() このステンドグラスは、階段の吹き抜けにあります。 ただ、ここには鳩が居らず、 ![]() フクロウでした。 こんなものも見つけました。 ![]() 温水暖房器のラジエターですが、扉をあけると、棚があって。 何かを乾かしたのか、食べ物を暖めたのか・・・なんか、考えられているなと感心してしまいました。 そして ![]() 銅のスイッチプレート プラスチックがなかったころは、この様なものを使っていたのですね。 銅なら、柔らかくて、加工しやすいものね ![]() 私は、この様なお屋敷の照明が好きです。 特に、天井に映る光。 色っぽいと思いませんか? 何と言ってよいのでしょうか? お金持ちだったんですね。本当に。 やっぱり、一般庶民とはちがうんだと、つくづく感じてしまいました。 帰りに江戸川橋駅近くの神田川を散策しました。 ![]() 満開の桜。 本当にきれいだったけど、 人の多さにもびっくりでした。 このブログをみた方は、ポチッとしてね。人気blogランキングへ
by ecohime
| 2010-04-06 17:06
| 旅
|
ファン申請 |
||