■ひと・環境計画 一級建築士事務所
西東京市田無町4-19-1-202 代表者:濱田ゆかり 042-452-7008 ecos@hitokankyo.com ■ホームページリンク エコロジーライフ花 光設計の呼吸する住まい タニタハウジング 西條インテリアデザイン カテゴリ
全体 プロフィール エコ姫の化学物質過敏症日記 化学物質過敏症 健康 エコ建築 建築紹介 施工例 ドイツ・西欧のエコ エコ生活 ロハスな生活 セミナー・イベント 旅 書籍 食べ物 人 その他 エコ建材・設備 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 08月 2017年 04月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 ライフログ
フォロー中のブログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログジャンル
|
![]() 応援物資と言ったら、大変失礼なのですが、 鎌倉のお客さんが、八幡様の合格お守りを送ってくれました。 一級建築士の試験まで、あと2週間。 こうなったら、神頼みしかないところです。 まぁ、初受験だから、落ちても・・・と思いつつ。 来年、また、こんな思いをしなければならないのかと思うと、ゾッとします。 だから、あと2週間、がんばりたいところですが・・・ もともと、建築科を卒業していない私にとっては、鉄筋やら、鉄骨やらの話は初めて。 でも、知らないことを知るというのはおもしろいことです。 ただ、忘れる速度との戦いが厳しいです。 緊張して、「あがる」ということをしばらく経験していなったのですが、 この図太い私も、模擬試験であがってしまうのです。 どうしたらよいのでしょうか。 それから、このお守り、首にぶら下げた方がよいのか、 かばんに入れていて良いのか、 効果的なお守りの持ち方、どなたか教えてください。 ・・・・とすっかり、神頼みになってしまっています。 「まな板の上の鯉」、来る時は、来るのです。 後は、腹を据えるしかないですね。 このブログをみた方は、ポチッとしてね。人気blogランキングへ
by ecohime
| 2010-07-10 15:36
| その他
|
ファン申請 |
||