先日、ジュズダマを見つけました。
懐かしさのあまり、収穫。
久しぶりの出会いでした。
子供のころ、
近所の草むらに生えてました。
毎年同じところに生えるので、
今ぐらいの季節になると、
採りにいったものです。
磨くともっとピカピカになって
何か大切なものの様な気がして
宝物の一つでした。
そんなジュズダマに再会し、
あのころの気持ちと、
久しぶりに出会った喜びで、
ポケットに入れてきてしまいました。
調べると、「生命力がすごく強くて、植えると大変だ」
とありました。
ずいぶん見かけなくなりましたが、
強い植物なんですね。
そういえば、これが毎年生えていた近所の空き地も
今は空き地ではありません。
ジュズダマがなくなったのではなく、
ジュズダマが生える空き地がなくなったのですね。
今の子供達は、
このピカピカとワクワクのジュズダマを知っているのかしら。
大人になってもピカピカに、ワクワクして
色々なことを考えてしまいました。