■ひと・環境計画 一級建築士事務所
西東京市田無町4-19-1-202 代表者:濱田ゆかり 042-452-7008 ecos@hitokankyo.com ■ホームページリンク エコロジーライフ花 光設計の呼吸する住まい タニタハウジング 西條インテリアデザイン カテゴリ
全体 プロフィール エコ姫の化学物質過敏症日記 化学物質過敏症 健康 エコ建築 建築紹介 施工例 ドイツ・西欧のエコ エコ生活 ロハスな生活 セミナー・イベント 旅 書籍 食べ物 人 その他 エコ建材・設備 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 08月 2017年 04月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 ライフログ
フォロー中のブログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログジャンル
|
![]() 毎日続けようと思ったこのブログ・・・ 三日坊主になりかけました。 父の検査入院や私の体調不良で、 4日目を投稿できず・・・・ まぁ、無理しないで書いていこうと思います。 8月の末ごろから、体調が悪く・・・ どんな風に? 体がだるく、ものが考えられず、フラフラ感がありました。 朝、起きれなく、起きる時にフラっとする、 いつも頭が重く、首が凝っている状態・・・ 食事をした後も、フラフラして、 時々、カーっとなって汗がでる・・・ これは、自律神経が不安定になっているのだと思いました。 化学物質過敏症の定型的な症状。 窓の外の、ほんの少しの柔軟剤のニオイにも反応するようになりました。 これは、夏の間、窓をあけて、同じニオイを嗅ぎ続けたためによる 同一化学物質の蓄積に原因があるのだと思います。 そのおかげで、他の化学物質にも敏感になってしまったのだと。 4日の日曜日から、7日まで実家に帰り様子を見ましたが、 多少回復したものの、戻ってきたらまた同じ状態に。 昨日は、熱帯低気圧のおかげで、近所の洗濯物は、干されておらず、 それでも、ある一軒の家の換気扇ではき出す空気が柔軟剤を含んでおり 外の空気は、その柔軟剤で満たされていました。 そんな空気にも反応してしまう状態に、少しイライラしています。 雨がもっと降って、空気を洗い流してくれないかと願う一日でした。 今朝は曇り。 それでも近所の洗濯物はベランダに。 暑いけれど、窓を開けることが出来ない状態です。 苦情を言いたいけれど、言えない・・・・ 売っているメーカーを恨みたくなります。 どうにかして、今の体調を元に戻さなければと思っています。 このブログをみた方は、ポチッとしてね。人気blogランキングへ
by ecohime
| 2016-09-09 11:50
| エコ姫の化学物質過敏症日記
|
ファン申請 |
||