■ひと・環境計画 一級建築士事務所
西東京市田無町4-19-1-202 代表者:濱田ゆかり 042-452-7008 ecos@hitokankyo.com ■ホームページリンク エコロジーライフ花 光設計の呼吸する住まい タニタハウジング 西條インテリアデザイン カテゴリ
全体 プロフィール エコ姫の化学物質過敏症日記 化学物質過敏症 健康 エコ建築 建築紹介 施工例 ドイツ・西欧のエコ エコ生活 ロハスな生活 セミナー・イベント 旅 書籍 食べ物 人 その他 エコ建材・設備 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 08月 2017年 04月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 ライフログ
フォロー中のブログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログジャンル
|
![]() 体調が悪くても続けようと思っていたブログ、 ちょっと負けてしまいました。 10日ぐらい前に、相談で伺ったお宅で、何かに被爆。 帰宅後、体に力が入らないくらいの倦怠感。 とにかく横になっていたいという状況で、 外は、近所の柔軟剤のニオイが充満。 あれーっ。こんなに臭ったかな?と思えるほど。 こういう状況の時は、かなり体調が悪いということ。 とにかく眠たくて、体がだるいので、2日間、寝ていました。 少し体調が戻りましたが、外の空気に異常に反応するので、 実家に避難を決め、3泊4日で実家で化学物質抜きをしました。 体調が悪く、何が原因になっているのかがわかっている場合、 やはりその空気を吸わないのが一番。 3泊4日の離脱生活を終えて帰ってくると、 あんなにクサイと感じた外の空気が、そんなにクサク感じなくなっていました。 柔軟剤や洗濯洗剤の香りが強すぎる中で、 もう私の元気は戻ってこないのかと、不安にもなりましたが、 原因の元から離れれば、体調が回復し、 次にその原因に出会っても、異常な反応はしなくなるということが体験できました。 もちろん、その原因の中で、長い時間過ごせば、また体調が悪くなります。 ただ、回復できる方法がわかったので、コントロールしながら生活できると 自信がつきました。 本来ならば、実家で暮らす方が良いのかもしれませんが、 仕事をしながらなので、そうもいかず、というところでしょうか。 昨日、仕事で、多く人の集まるところへ行かなくてはならず、 今日は、朝からフラフラしていますが、これも直に回復すると、 冷静に様子を見たいと思います。 こうして、パソコンの前に座っていても、ちょっと辛いですが、 やらなければならない仕事があります。 この体調の悪さに「慣れる」ということにしました。 このブログをみた方は、ポチッとしてね。人気blogランキングへ
by ecohime
| 2016-10-03 11:18
| エコ姫の化学物質過敏症日記
|
ファン申請 |
||