■ひと・環境計画 一級建築士事務所
西東京市田無町4-19-1-202 代表者:濱田ゆかり 042-452-7008 ecos@hitokankyo.com ■ホームページリンク エコロジーライフ花 光設計の呼吸する住まい タニタハウジング 西條インテリアデザイン カテゴリ
全体 プロフィール エコ姫の化学物質過敏症日記 化学物質過敏症 健康 エコ建築 建築紹介 施工例 ドイツ・西欧のエコ エコ生活 ロハスな生活 セミナー・イベント 旅 書籍 食べ物 人 その他 エコ建材・設備 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 08月 2017年 04月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 ライフログ
フォロー中のブログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログジャンル
|
会社創立-ひと・環境計画の誕生
![]() ひと・環境計画は、来月で設立12年を迎えます。 1995年。この年は、日本にとって大きな出来事が2つありました。 1月17日に関西の震災。3月20日に地下鉄サリン事件。その間の2月12日に、今の西新宿の事務所に引っ越し。この日を会社の創立の日としました。日曜日。東京国際マラソンの日。以前の事務所の前を、選手達が走るので、レースで引っ越しが中断されたので、良く覚えています。 そして、その年の6月に、「エコロジー建築」が出版され、私たちの活動が始まりました。 12年前は、エコ建築の情報も少なく、エコ建材の情報もなく、何かしなければという気持ちがあるだけ。そして、「環境と人の健康を気遣った建築を考える」という情報を多くの人に伝えるため、情報発信をする「エコスの会」をつくりました。あのころは、「シックハウス」という言葉もなく、「建材で具合が悪くなるなんてバカげている」と言われることが多く、友人にも仕事の内容が言えず、「設計事務所で働いてる」としか言えませんでした。私自身も知識が薄く、この「エコロジー建築」を頼りに、色々なところへ問い合わせ資料を集めながら、勉強をしていたころです。 それで思い出しましたが、あのころは、電話と書籍を駆使して、情報を集めるしかなかったんですよね。今では、だいたいのことがインターネットで、調べられるようになり、ずいぶん便利になりました。これも12年間の大きな変化の一つの事柄だと思います。 ひと・環境計画にとって、本当に大きな事件は、設立から代表を務めており、この「エコロジー建築」を翻訳した高橋元が他界したことです。2004年1月1日。約2年の闘病の後、亡くなりました。もし、彼が、この書籍の元となったドイツの「エコテストマガジン」に出会わなければ、日本における、健康住宅の発展や、エコ建材の発展が遅れたことだと思っております。ドイツの書店で、なにげに手に取った本が、この本の原著だったとか。これは、何かにこの役目を授かったとしか言えない出会いだったと思います。 そんなこんなで、12年。今では、多くの人がシックハウスや化学物質過敏症のことを知り、環境配慮要素が取り入れられた建築が多く建てられるようになりました。 そして、もっと多くの人の関心が、建築における環境への配慮と、人の健康への配慮に向いてくれるよう、願ってやみまません。 ちょっと、初めから重かったでしょうか。でも、初めだけはね。しっかりしないと・・・
by ecohime
| 2007-01-27 11:46
| プロフィール
|
ファン申請 |
||