パリから一時帰国した知人にいただきました。
4月はイースターの時期。
復活祭だそうで、今年は、4月の8日あたり。
その時期に、ウサギや卵の形をしたお菓子を配るとか・・・
リンツのチョコでできたウサギです。
頂いたことは、いいけれど、食べるのが、ちょっともったいないな。
鯛焼きは頭から食べるか、しっぽから食べるか・・・
「ひよこ」もどっちから食べるか、考えますよね。
そういえば、「ひよこ」というお菓子ですが、名称が一般的なので、登録商標として認められなかったとか・・・
日本中の人が知っているお菓子だと言って間違えないのに・・・・
ちがう会社が「ひよこ」として、ちがうお菓子を売っても良いということ。なんか変なの・・・
このチョコ。夏前には食べなければ・・・
(エコ姫ブログ 発の食べ物です)