■ひと・環境計画 一級建築士事務所
西東京市田無町4-19-1-202 代表者:濱田ゆかり 042-452-7008 ecos@hitokankyo.com ■ホームページリンク エコロジーライフ花 光設計の呼吸する住まい タニタハウジング 西條インテリアデザイン カテゴリ
全体 プロフィール エコ姫の化学物質過敏症日記 化学物質過敏症 健康 エコ建築 建築紹介 施工例 ドイツ・西欧のエコ エコ生活 ロハスな生活 セミナー・イベント 旅 書籍 食べ物 人 その他 エコ建材・設備 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 08月 2017年 04月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 ライフログ
フォロー中のブログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログジャンル
|
![]() 昨年の9月より、編集会議を重ねて、やっと発刊しました。 いったい今の日本の環境建築とは、どのようなものがあるのか・・・ ということを知るための本です。 過去の日本建築課協会環境建築賞や省エネルギー建築賞、エコビルド賞などを受賞した建築を中心に、建築雑誌で注目された建築などから、抜粋して掲載したので、日本の全ての建築というわけではありません。 もちろん、私の全国の仲間たちだって、負けてない建築を建てています。 いえ、それ以上の建築を建てている場合だってあり得ます。 ただ、このガイドブックは、何tをまとめて、環境配慮の大切さを訴える。 何も知らない人が、このガイドブックを見て、参考にしてくれる。 そんなコンセプトで作りました。 建築だけではなく、各地の気候の情報やエコ素材に関するページもあります。 小学生の夏休みの自由研究に塚ってもらえたら良いなーと思います。 エコ姫は、建築の紹介文、コラム、エコ素材図鑑を担当しました。 是非、皆さん買ってね。 ジャパンホームショー 3J-08-07ブースでは、割引で売っています。 本屋さんには、まだ並んでいないかも・・・ このブログをみた方は、ポチッとしてね。人気blogランキングへ
by ecohime
| 2007-11-13 19:55
| その他
|
ファン申請 |
||