■ひと・環境計画 一級建築士事務所
西東京市田無町4-19-1-202 代表者:濱田ゆかり 042-452-7008 ecos@hitokankyo.com ■ホームページリンク エコロジーライフ花 光設計の呼吸する住まい タニタハウジング 西條インテリアデザイン カテゴリ
全体 プロフィール エコ姫の化学物質過敏症日記 化学物質過敏症 健康 エコ建築 建築紹介 施工例 ドイツ・西欧のエコ エコ生活 ロハスな生活 セミナー・イベント 旅 書籍 食べ物 人 その他 エコ建材・設備 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 08月 2017年 04月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 ライフログ
フォロー中のブログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログジャンル
|
約25年前のエコビレッジ。
ドイツのエコ建築の第一人者ヨワヒム・エブレ氏の設計。 ![]() チュービンゲンにあります。 私は、13年くらい前から行きたくて行きたくて、でもなかなかチャンスがなくて、やっと行くことがで来ました。 エブレ氏は、私の友人のケーニッヒの先輩で、彼からよく話を聞いていたのと、12年くらい前に来日した折に、セミナーを聴講し、密かに「お会いしたい」と思っていた方です。 エコロジー+バウビオロギーを考え、設計される方です。 緑に囲まれたシャーフブリュールは、静かで、一般の住宅街とはちがう風が吹いていました。 ![]() 風のながれを考え、住人が必ず、小道を通り、そこで人と会い、立ち話をする。傍らでは、子供たちが、笑い声をあげて遊んでいる。 そんな中庭があるべきだと、このエコビレッジの中には、小道+庭があります。 でも、私には、どこをとっても、公園の様な感じで、木が生い茂り、安らかに暮らすことができる空間だと思いました。 ![]() 車が通る通りも、木々で遮り、木のトンネルをくぐって集落の中に入ります。 25年経って、完成。という感じでしょうか。 このすばらしい計画も木々と同じように育ってきたのでしょうね。 ![]() 屋根の形は、近隣の農家の屋根に似せて、周辺環境にもとけ込むように設計されています。 あこがれのシャーフブリュール。 こんなところに住んでみたい。 小道ですれちがう人たちの、すてきな笑顔が、今でも心に残っています。 そして、25年経っても、決して古ぶるしくない、色褪せていない、エコビレッジでした。 エコ・バウツアー2008 ただ今計画中。6月の中旬出発の予定です。 このブログをみた方は、ポチッとしてね。人気blogランキングへ
by ecohime
| 2008-02-27 18:52
| ドイツ・西欧のエコ
|
ファン申請 |
||