人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ひと・環境計画のエコ姫ブログ
ecohime.exblog.jp
ブログトップ
化学物質を極力排除したアレルギーフリーな家づくりの情報を発信します。また、化学物質過敏症・シックハウスの方の為の家づくり情報とエコロジーの情報も満載です。
by ecohime
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
<
May 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■
ひと・環境計画 一級建築士事務所
西東京市田無町4-19-1-202
代表者:濱田ゆかり
042-452-7008
ecos@hitokankyo.com
■
ホームページリンク
エコロジーライフ花
光設計の呼吸する住まい
タニタハウジング
西條インテリアデザイン
カテゴリ
全体
プロフィール
エコ姫の化学物質過敏症日記
化学物質過敏症
健康
エコ建築
建築紹介
施工例
ドイツ・西欧のエコ
エコ生活
ロハスな生活
セミナー・イベント
旅
書籍
食べ物
人
その他
エコ建材・設備
未分類
以前の記事
2017年 10月
2017年 08月
2017年 04月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 08月
2015年 07月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
ライフログ
くさる家に住む。 (人と人、人と自然が共生する10の暮らし方)
環境建築ガイドブック
健康な住まいづくりハンドブック
日本で実践するバウビオロギー―健やかな住まいづくりのために
健康な住まいへの道―バウビオロギーとバウエコロジー
健康な住まいを手に入れる本
エコロジー建築
ナチュラルハウスをつくろう―環境と健康を考えた住まいづくりのガイドブック
フォロー中のブログ
中里のひとり言
Yan's diary
建築家とつくる木の家 光...
検索
タグ
ロハスな生活
その他のジャンル
1
病気・闘病
2
教育・学校
3
中国語
4
留学
5
健康・医療
6
フィギュア
7
スクール・セミナー
8
法律・裁判
9
部活・サークル
10
スピリチュアル
ブログジャンル
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:旅( 39 )
東北出張-釜石
2011年02月09日
くりこま高原の翌日、釜石へ行きました。 11月から検討している化学物質過...
東北出張 2 遠野
2010年11月11日
前回のつづき。 カッパ淵の側に「伝承園」という古い建物を移築した施設があ...
東北出張 1 遠野
2010年11月09日
先週の金・土と、岩手県の釜石へ行ってきました。 化学物質過敏症の方のお宅...
小金井公園
2010年04月15日
先日の日曜日、小金井公園に行ってきました。 花の真っ盛りは、過ぎていまし...
鳩山会館
2010年04月06日
4月3日土曜日に鳩山会館へ行ってきした。 護国寺と江戸川橋の間にあります...
Werthime(ウ゜ェアトハイム)へ その2
2009年10月01日
9月17日の続き。 「ところが・・・」で終わった続きです。 レーベンス...
Werthime(ウ゜ェアトハイム)へ
2009年09月17日
レーゲンスブルグをたち、ヴェアトハイムヘ。 そもそも、今回の旅に出たのは...
ペットボトル
2009年09月04日
ドイツでは、日常生活の細かいところまで、環境対策がとられています。 それ...
レーゲンスブルグ2
2009年08月26日
ずいぶん間があいてしまいました。 7月4日に書いたレーゲンスブルグの続き...
夏休み
2009年08月21日
エコ姫の夏休みは、決してエコではありません。 遠いところまで、車でいきま...
水俣病
2009年07月30日
先週、水俣へ行きました。 翌日の講演をするために、到着後から、市内視察に...
日食→水俣
2009年07月25日
2009年7月22日 今日は、世紀の天体ショー。日食の日。 朝、窓を開け...
森と風の学校
2009年07月17日
この人だ~れだぁ。 ヒント 1.盛岡の人 2.イートハーブ 3...
元気くん1号-都留市
2009年07月16日
13日月曜日は、山梨県都留市へ行きました。 「エコハウス事業」の勉強会で...
コウノトリ
2009年07月10日
兵庫県豊岡市に行ってきました。 環境省が勧めている「21世紀環境共生型住...
レーゲンスブルグ
2009年07月04日
再び、ドイツの旅に戻ります。 「レーゲンスブルグ」という町の名前が気...
バイエルンチケット
2009年06月23日
ミュンヘンを出発。 国際線が出入りするミュンヘン駅。 大きい駅です...
ミュンヘン2
2009年06月22日
ミュンヘンのレジデンツです。 そばまで行くと あれっ、王様とお...
ミュンヘン
2009年06月19日
ミュンヘンで一番のイケメン。 私のタイプ。 彼はノイエピナコテーク...
ちょっとでかけていました
2009年06月18日
今朝帰りました。 詳細は、明日から・・・ご報告いたします。 ...
1
2
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください